「『思想史の森』水田先生が集めた書物展」開催報告-名古屋大学附属図書館- 2023.12.11 名古屋大学附属図書館は、2023年2月に逝去された故水田洋名誉教授を偲び、展示会「『思想史の森』水田先生が集めた書物展」を開催しました。この展示会は、第19回名古屋大学ホームカミングデイにおける附属図書館の企画のひとつとして開催したもので、初日の10月21日(土)(ホームカミングデイ当日)には、学内
2023研究奨励賞授与式開催 2023.12.11 2023年7月14日(金)坂口先生(学術国際委員会委員長)進行の下、清水研究科長と指導教員の田村先生・仙場先生に出席を賜り、博士課程において研究や業績・将来性など優秀な大学院生5名に、鈴木会長より表彰状と奨励金が授与されました。Trickle-Down Unemployment over t
2023キャリア形成講習開催中! 6/14-7/5(水) 2023.05.24 今年のキャリア形成講習は3年ぶりに対面を復活しました。就活イベントはまだオンラインが多い中、直に企業の方と話せる貴重な機会を逃さず皆さんの業界研究に役立ててください。日時:6/14(水)・6/21(水)・6/28(水)・7/5(水)Ⅰ部12:45-14:25(①12:45-13:15 ②
2023新入生ウェルカム会の参加者受付中!! 2023.05.24 新入生初イベントのウェルカム会をユニバーサルクラブにて開催いたします。日時: 2023年6月10日(土) お昼12:00-13:00場所: ユニバーサルクラブ(豊田講堂内)※軽食準備のため予約をお願いします。参加予約フォーム: https://forms.gle/toCuwo
キタン会主催 2023フェアウェルイベントのご案内 2023.02.17 名古屋大学経済学部卒業生の皆さん ご卒業まことにおめでとうございます!経済学部同窓会キタン会は学部卒業生の皆さんへ卒業祝いとして記念品をお贈りすることにいたしました(ただいま制作中!楽しみにしていて下さい)。またご卒業祝い第2弾としてご応募いただいた方へ抽選で豪華景品をプレゼントいたします。
2022年度小論文・エッセイ募集のお知らせ 2022.11.25 今回で3回目となる「小論文・経済エッセイ」の募集は「円の価値」がテーマです。経済学、経営学を学んでいる皆さんならではの視点で「円の価値」を論じてみてください。テーマ:「円の価値」〇小論文部門A4・10枚程度※できる限り客観的な根拠を挙げながら主張する賞:キタン会賞 1名
一般公開「グローバル人材のための国際情勢講座」参加者募集 2023.02.01 第24回 グローバル人材のための国際情勢講座◆ 非常識の中にこそ戦略あり ~時代を開くビジネスとその発想~国立大学法人東海国立大学機構では市民・学生向けに国際情勢に関する深い理解と正確な知識をより分かりやすく提供する機会として、グローバル人材のための国際情勢講座を開講しております。
【申込締め切りました】全学同窓会講演会(ウェビナー)の開催のご案内 2023.02.01 全学同窓会講演会(ウェビナー)の開催のご案内日頃から名古屋大学全学同窓会の活動にご支援・ご協力くださりありがとうございます。名古屋大学全学同窓会では、同窓生相互の交流の場ならびに地域の皆様との親睦の場をご提供したいと考え、平成26年度より学士会と共催の講演会・夕食会を開催しております
【告知】neighborsオンラインイベント 「経済学部OB・OGフリー座談会」開催 2022.12.21 1/15(日)neighborsオンラインイベント「経済学部OB・OGフリー座談会」を開催します!今回の企画は、社会人1~4年目のOBが会社・仕事のことから就活のことまで、どんな質問にも本音でお話するというものです。就職を控える4年生や就活やインターンに興味のある3年生だけでなく、1・2
新春講演会のご案内 2022.11.25 2023年のキタン会新春講演会は、名古屋大学総長 杉山直氏をお招きし開催いたします。 開催日時:2023年1月7日(土) 10:30-11:30 テーマ:「2028年を見据えた名大のビジョンと、そこで求められる経済学部の役割について」 場所:名古屋大学経済学部2